伊東市営天城霊園
所在地 |
413-0232 静岡県伊東市八幡野字上野1758-174 0557-37-7135 伊東市振興公社 0557-53-1910 天城霊園 |
---|---|
開園時間 |
8:30-17:00 |
休園日 |
12/31-1/1 ※冬期は積雪の状況により閉園になる場合があります |
駐車場 |
有 |
各種届出 |
墓所に関するお問い合わせ、届出は(公財)伊東市振興公社まで ※使用料・管理料のお支払いについては伊東市役所市民課市民生活係にお問合せください 0557-52-3002 |
アクセス |
JR伊東駅より車で約22Km(約50分) 伊豆高原駅より車で9Km(約25分) |
---|
施設詳細
【重要】市営天城霊園 感染対策について
令和5年5月8日から利用制限を緩和し下記のとおりとします。
▶施設利用にあたってのお願い
・個人の判断により必要に応じたマスクの着脱
▶和室利用について
・法事等和室での飲食は可※ただし十分換気すること
・ロビーでの食事はご遠慮ください
・和室利用は従来通り予約制とし伊東市振興公社にて予約の受付をしてください
伊東市営天城霊園概要
▶︎敷地面積: 97,049㎡
▶︎区画数 :普通墓所 3区 668区画
芝生墓所 5区 1,268区画 ※平成31年3月現在
合計 1,936区画
▶︎区画のサイズ:間口1.3m 奥行2.7m 面積4.05㎡
市営天城霊園パンフレット
【遵守事項】
●墓所区画内、祭祀、工事等のため許可を受けて臨時に使用する場合のほか、その本来の目的以外に使用することはできません。
●墓所は焼骨等を埋蔵すること以外の目的に使用することはできません。ただし、当該目的のため碑石等を建立する場合はその限りではありません。
●墓所の使用は、1世帯1区画です。
●使用許可の取消
・墓所使用者又は承継を受けた方が10年以上不明のとき
・偽り又は不正の手段で使用許可を受けたとき
・使用の権利を他人に譲渡又は転貸したとき
・管理料を3年以上納めなかったとき
・使用料分割希望者で、3年以内に使用料の全部を納めなかったとき
・その他法令又は規則に違反したとき
●その他(権利の承継・墓所の返還・碑石等の手続き)等は伊東市振興公社までお問い合わせください。



各種手続き 希望者には郵送での届出も受付けております
伊東市営天城霊園 墓所使用料・管理料
伊東市営天城霊園 墓所使用料・管理料(単位:円) | |||||
墓所区分 | 年間管理料 (税込み) |
墓所使用料(非課税) | |||
市内住居者 | 市外住居者 | ||||
普通墓所 | 5,500 | 430,000 | 602,000 | ||
芝生墓所 | 6,600 |
※使用料・管理料のお支払い等についてのお問合せは伊東市役所市民課市民生活係にお問合せください。
伊東市役所 0557-36-0111(代表) 市民生活係 0557-52-3002(直通)
伊東市営天城霊園 墓所使用者募集について
▶︎令和5年度墓所使用者募集申込・抽選会について
天城霊園 無料送迎バス運行予定表
運行日程:2023年8月13日(日)・8月14日(月)
2023年9月23日(土・祝)・2024年3月20日(水・祝)
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
▷バス内ではマスク着用にご協力ください
▷乗車時の手指消毒にご協力ください
▷換気のため窓を開けたまま走行しますのでご注意ください
※天候等により運休となる場合があります。
【午前の部】 荻経由 | |||
行き:停留所 | 時間(予定) | 帰り:停留所 | 時間(予定) |
伊東駅⑥番ポール | 9:40 | 天城霊園 | 11:10 |
西小学校前 | 9:45 | 南原バス停 | 11:20 |
宮川 | 9:50 |
蝋人形館 | 11:25 |
荻緑町 | 10:00 |
荻緑町 | 11:30 |
蝋人形館前 | 10:05 | 宮川 | 11:40 |
南原バス停 | 10:10 | 西小学校前 | 11:45 |
天城霊園 | 10:20 |
伊東駅⑥番ポール | 11:50 |
【午後の部】 吉田経由 | |||
行き:停留所 | 時間(予定) | 帰り:停留所 | 時間(予定) |
伊東駅⑥番ポール | 13:30 | 天城霊園 | 15:20 |
逆川 | 13:40 | 南原バス停 | 15:30 |
水無田 | 13:45 |
伊豆高原駅 | 15:40 |
吉田 | 13:50 |
吉田 | 16:00 |
伊豆高原駅 | 14:10 | 水無田 | 16:05 |
南原バス停 | 14:20 | 逆川 | 16:10 |
天城霊園 | 14:30 |
伊東駅⑥番ポール | 16:20 |